Content コンテンツ

経営者・人事向けコンサルティング

経営者は、孤独やプレッシャーを感じていないでしょうか。
一緒に働く社員の心のケアも、どうしたいか分からないと思うことないでしょうか。そんな『心の声』を聴き、サポートしていきます。

経営者のための心のコンサルティング

経営者とは負の感情を抱えやすい立場です。
自分で始めた会社であっても必死に頑張るなかで、ふと弱音を吐きたくなる瞬間もあるでしょう。先代から引き継いだ会社であれば、自分のモチベーションや目的意識など、また違った苦悩もあるかもしれません。
不安やプレッシャー、孤独など心の負荷は多いのに弱音は吐けない…。売上・組織運営・資金繰り・人間関係など、立ちはだかるのはひとりで抱え込むにはあまりに大きな課題ばかりです。
Believe Lifeの「経営者の心のコンサルティング」は、そんな経営者の心の内に寄り添うサービスです。

■経営者のための心のコンサルティング詳細はこちら >>

人事タイプ別コンサルティング

人間には一人ひとり、性格や得意なこと・苦手なことがあります。そんな個性豊かな人間が集まる複雑なバランスが、職場のモチベーションを左右するのではないでしょうか。そこに働く人が個性を活かし、補い合える場所に近づけば、社内の風通しは良くなるはずです。

Believe Lifeでは「数秘術」というコミュニケーションツールを使った人事アドバイスを行っています。「カバラ数秘術」といって生年月日から個人が持つ数字と特徴を出していく方法です。

生年月日からと聞くと占いと軽視する方もいるかもしれませんが、カバラ数秘術は、約2500年前から受け継がれてきた人類のデータベースでもあります。
数秘術を使うことは、人と人とが関わるときに互いを理解し合う方法として非常に明瞭な方法といえるでしょう。

また、社員対応に使うのであれば一人ひとりのタイプや性質などを見て、人事の配置や指示の出し方、採用の面でも活かすことが可能です。
さらに、心理カウンセリングの手法を用いて、社員のメンタルアドバイスも行うことできます。

■人事タイプ別コンサルティング詳細はこちら >>